人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「マックスファミリーの談話室」でおなじみのママの日記帳です。


by kokomaxnana
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

第64回現日春季展

2024年2月21日~3月4日 東京六本木 国立新美術館で
恒例の「現日春季展」が開催されています。
第64回現日春季展_e0201427_20092426.jpg
始まったのをすっかり忘れていたら
初日、大学の友人達から写真が届きました。
第64回現日春季展_e0201427_20094486.jpg
都内に住んでいる仲間には以前知らせしいておいたのをすっかり忘れていました。
お寒い中、本当にありがとう!
まだお会いしたこともない事務局長&副理事長のM先生にシャッターを押してもらったとか。
初めて自分の作品を見ました。

そして今日、28日。
市書協会の総会も終わり、やっと時間がとれたので一人でマイタウンバスで行ってきました。
朝、我が家近くのバス停を7時48分発のバスです。
ただ今月(明日まで)でこの時間のバスは廃止されます。本当にお世話になりました。

ちょっと開館には早いのでコーヒータイム。
そして10時開館と同時に伺いました。
この時間はほとんど人もいず、ゆっくり鑑賞しました。

まずはお世話になっている副会長の子翠先生。「行 行」素敵です。
第64回現日春季展_e0201427_20102065.jpg
身内をアップさせていただきます。
今回同人特別賞を受賞された陽洞さん。おめでとうございます。
第64回現日春季展_e0201427_20103309.jpg
今回から審査員になった今さんの隷書。素晴らしい!
第64回現日春季展_e0201427_20104632.jpg
静子さんは喜怒哀楽。高評価だったのが納得。
第64回現日春季展_e0201427_20105901.jpg
梅香さんは、今回も新境地。森羅万象。
第64回現日春季展_e0201427_20111315.jpg
恵久子さんは同人格奨励賞です。饗慶。
第64回現日春季展_e0201427_20112615.jpg
そして私は「寿」に啄木と与謝野晶子のうたを添えました。
新春展からの薄墨グラデーション第二弾。
第64回現日春季展_e0201427_20114145.jpg
師匠に白が綺麗にでたとお褒めをいただきました。
個人的に好きな作品~満足です。

帰りにバスまでの間、
大丸でパリやウィーンでお世話になるオーナーへのお土産と
パパのホワイトディの病院へのお返しお菓子を買いました。
大荷物でもやっぱりバスは便利です。

# by kokomaxnana | 2024-02-28 20:11 | 書道&芸術 | Comments(0)

ナナちゃん、15歳!

2024年1月18日、ナナちゃんは15歳になりました。
マックス君は13歳11ヵ月でお空に逝ってしまったので、ナナちゃんはマックス兄ちゃんを越えました。
ナナちゃん、15歳!_e0201427_22413316.jpg
ネットで犬の年齢を人間に換算すると
なんと大型犬の15歳は人間の110歳だそうです。春樹じいちゃんの98歳を越えた!
ちなみに小型犬15歳は76歳。結構違うのね。
ナナちゃん、15歳!_e0201427_22405240.jpg
プレゼントに何かご褒美を・・・とも思いましたが
今、ナナちゃんの大好物はパンなので、フランスパンをプレゼント!
ナナちゃん、15歳!_e0201427_22400850.jpg
パパのお膝前で構えます。歳をとっても根性!
ナナちゃん、15歳!_e0201427_22402462.jpg
ナナちゃんは今、後ろ足関節が痛いので、痛み止めガリブラントを飲んでいます。
その他に関節サポートのフレキサディン、健康維持のアンチノール。
ナナちゃん、15歳!_e0201427_22410632.jpg
これからも楽しく過ごしましょうね!
ナナちゃん、お誕生日おめでとう!

# by kokomaxnana | 2024-01-18 22:39 | ワンコ(ナナちゃん他) | Comments(0)
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

年明け早々に、
元旦には能登大地震が起こり自然の非情さを実感しました。
被災されたみな様には、心よりお見舞い申し上げます。

また翌日は羽田空港で飛行機衝突という大事故。
リアルタイムでTVを見ていて、かなりの犠牲者とショックを受けましたが
JAL機が全員18分間で避難したとのこと
驚きとCAや乗客達の行動に素晴らしいものを感じました。

さて我が家は年末からパパが風邪で寝込みました。
除夜の鐘の初詣も行かず、2日の成田さん初詣&川豊鰻も行かず
元旦のお祝いもパパだけ別に。
しかし、ユキ達家族と私とコッコ、それにユーさんとマユも参加しいつものお正月をしました。
第40回佐倉新春展(&お正月)_e0201427_21392658.jpg
こちらは我が家のお雑煮。けんちん汁でいただきます。
第40回佐倉新春展(&お正月)_e0201427_21394359.jpg
そして4日朝、パパは仕事に、
そしてコッコは約2週間オーストラリア・パースへの一人旅に出かけました。
そのころから風邪菌はパパから私に移動。今日に至ります。

さて話を変えて
毎年恒例・佐倉新春美術展(新春展)が1/5~1/18まで開催されます。
今年も実行委員の私は年末の搬入&陳列から始まり、18日まで新春展最優先の生活です。
今回は書道は13点展示。
まずはわが師。覚明先生の隷書。墨の色が素敵です。
第40回佐倉新春展(&お正月)_e0201427_21485012.jpg
書道協会会長のヒロミさん。最近地元をことを近代詩文で書いています。いつもながら素敵!
第40回佐倉新春展(&お正月)_e0201427_21401913.jpg
こちらは副会長の岳峰さん。珍しく1文字。薄墨の美しさそして筆遣いで龍を表しています。こんな風に書きたいな!
第40回佐倉新春展(&お正月)_e0201427_21403955.jpg
こちらも副会長のゆきえ先生の仮名。日展入選など中央でもご活躍です。
第40回佐倉新春展(&お正月)_e0201427_21405377.jpg
事務局長の陽洞さんの草行書。字の大小とたっぷりの墨量が動きと白の美しさを出しています。
第40回佐倉新春展(&お正月)_e0201427_21410757.jpg
こちらは近代詩文書かせたらを第一人者の香舟さんが、今回隷書に挑戦しました。こちらもすごい!
第40回佐倉新春展(&お正月)_e0201427_21411857.jpg
他にも大字で動きのある白浪さんの書
第40回佐倉新春展(&お正月)_e0201427_21413550.jpg
初参加の蒼然さんの書
第40回佐倉新春展(&お正月)_e0201427_21414922.jpg
さすが、Mさんはいつも素敵な書を書かれます。
第40回佐倉新春展(&お正月)_e0201427_21420229.jpg
仮名は最高齢のトヨコ先生の百人一首
第40回佐倉新春展(&お正月)_e0201427_21421647.jpg
表装も趣味の良さがうかがえる翠葉先生の萬葉集。
第40回佐倉新春展(&お正月)_e0201427_21431232.jpg
初出品のエミコさんの大作
第40回佐倉新春展(&お正月)_e0201427_21432648.jpg
そして今回の私の作品。おめでたい「寿」とこの時期の好きな歌を二首書きました。
第40回佐倉新春展(&お正月)_e0201427_21434033.jpg
今回は薄墨でグラデーション付けることに挑戦。結構上手くいきました。
やっぱり書道は楽しいです。今年もいろいろ挑戦していきたいと思っています。
現日春季展の作品書き始まります。まずは風邪を治さないとね。

今回、ヒロちゃんも工芸部門で出品しています。
第40回佐倉新春展(&お正月)_e0201427_18075411.jpg

# by kokomaxnana | 2024-01-07 21:44 | 書道&芸術 | Comments(0)
うっかりしていたらもう11月も終わり。
気づいたら10月の文化祭書道展もアップしていない~!!
とりあえず11月初めの福島への旅を遅くなりましたがアップします。

昨年11月終わりに伺い、紅葉は終わっていたけど、すっかり気に入ってしまった福島土湯温泉里の湯。
今年5月にパパと二人で再訪。
次はぜひ紅葉の時にと、その時に今回の紅葉の時期を予約しました。
最初11月3日を希望しましたが、なんと5月の時期にもう予約済。
一日ずらして11月4日、離れ花村を3人で予約しました。

そんな訳で、11月3日は祝日で3人休みなので、土湯温泉の前に那須で一泊することにしました。
THE KEY HIGHLAND NASUを一休で予約。メゾネットタイプのおしゃれな宿です。

11月3日、家を早朝出発。いつもの圏央道から常磐~磐越と回れば早かったのに
たまには違う道を~と都内を回り東北道を選んだのが大変なことに。
紅葉の3連休なのだからだれもが出かけるに決まってた・・・・すごい渋滞!
都内を脱出できず、結局高速降りて一般道を行く羽目に・・・・。
それでもお昼には最初の目的地、宇都宮の大谷資料館着。
那須&土湯温泉ドライブ紅葉旅行(2023.11.3~5)_e0201427_22253371.jpg
コッコは初めてなので、たっぷり楽しめました。
那須&土湯温泉ドライブ紅葉旅行(2023.11.3~5)_e0201427_22255112.jpg
やっぱり一度は見る価値ありです。
お昼も大谷資料館横のカフェで、チリコンカンのホットドックいただきました。
那須&土湯温泉ドライブ紅葉旅行(2023.11.3~5)_e0201427_22260368.jpg
15時にはホテル着。写真はあまり撮りませんでしたが、お風呂が素晴らしい眺め!気に入りました。
食事もバッフェですが、内容は素敵で温泉宿とはまた違った若いグループやファミリにピッタリ。
那須&土湯温泉ドライブ紅葉旅行(2023.11.3~5)_e0201427_22262065.jpg
オールインクルーシブなのでお財布の心配せずに飲み放題です。おすすめ!

翌日は、東北道~磐越道を通って猪苗代湖へ。
こちらもパパと前回訪ねた野口英世記念館見学。紅葉が素晴らしい!
那須&土湯温泉ドライブ紅葉旅行(2023.11.3~5)_e0201427_22264625.jpg
そこから大好きな裏磐梯のドライブを楽しみ土の湯15時着。
さあ、ここからは勝手知ったる里の湯。お風呂三昧の一泊が始まりました。
数えてみたら一泊二日でなんと10回はお風呂入りました。

里の湯のお風呂は何といってもローションのように滑らか、すごくいいお湯。
何度入っても気持ちいい!すべてが予約貸し切り風呂なので、ほかのお客様と顔を合わせることがありません。
まずは櫨染(はじぞめ)、樹齢一千年の生木のまま倒木、そのまま二百年近くを経た数奇な運命の檜のお風呂です。
那須&土湯温泉ドライブ紅葉旅行(2023.11.3~5)_e0201427_22270950.jpg
森の中深碧はこの宿の一番のお風呂。夜と朝と二回入りました。
那須&土湯温泉ドライブ紅葉旅行(2023.11.3~5)_e0201427_22283135.jpg
青藍もゆっくり景色を楽しみながらのんびり入れます。
那須&土湯温泉ドライブ紅葉旅行(2023.11.3~5)_e0201427_22284419.jpg
全室9室なので、我が家のようにのんびりできます。
スタッフのサービスもやさしくつかず離れずで申し分ありません。

食事は以前も書きましたが、本当に良い量で、優しい出汁の効いた美味しいさです。
那須&土湯温泉ドライブ紅葉旅行(2023.11.3~5)_e0201427_22292157.jpg
これは二本松の郷土料理ざくざく煮と会津若松の鰊の山椒漬け。絶品です。
那須&土湯温泉ドライブ紅葉旅行(2023.11.3~5)_e0201427_22290253.jpg
どの一品をとっても美味しく、全部載せられないので、また次回のお楽しみに。
那須&土湯温泉ドライブ紅葉旅行(2023.11.3~5)_e0201427_22294486.jpg
部屋の露天風呂もとても気持ちよく、内風呂の檜ぶろも素敵で
10回入ったけれど、もう少し入りたかったくらいです。
今年話題のクマが出るのでは~と、夜の一人風呂はドキドキでしたが。

なんだか今頃アップのために思い出していたら、また行きたくなりました。
予約しようかな~。やっぱり温泉は一番です!
帰りは常磐道~圏央道経由で帰宅しました。

# by kokomaxnana | 2023-11-26 22:30 | 旅行(国内・海外) | Comments(0)
四国2日目9/16
あんみつをいただき11時ごろ徳島出発・徳島道を西に向かいます。
四国の山の中の高速。まさに山梨への中央高速そのもの。
吉野川SAでうどんで昼食。結構美味しい!

高知道に入り14時ホテル着。
今回はリーズナブルな星野リゾート「OMO7Kochi,ByHosino Reaort」
ちょっと期待したけど、古いホテルをリニューアルしたようで、
個人的には昨日のクレメント徳島の方が良いねえ。
今回は一休では予約できなかったようで特典もなくチェックインも15時から。
1時間時間つぶしにはりまや橋まで散歩。
徳島&高知4日間の旅(9/15~9/18)~その②高知_e0201427_12283468.jpg
しかし、高知暑すぎる。チェックイン前に、汗びっしょり!!
それでもめげずに高知城見学!
徳島&高知4日間の旅(9/15~9/18)~その②高知_e0201427_12285040.jpg
暑いうえに石段登りはキツイ。ただ天守閣に登ると風が涼しい!
これが自然の素晴らしさ。

高知城は日本で唯一本丸の建築群がすべて現存する城郭。
暑いけど登った甲斐がありました!

高知城から降りて、近くの高知随一のグルメスポット:ひろめ市場へ。
名物カツオ藁焼きを食べようと思っていたけど、満席すごい人。席が空く気配まったくなし。
徳島&高知4日間の旅(9/15~9/18)~その②高知_e0201427_12291034.jpg
しかしそこは我が甥アキ。すぐに同じチェーン店のほかの店にTEL。
18時まで1時間なら~と「明神丸はなれ」へ。
お店の感じもよく、綺麗でゆっくりすごせるお店。
おじさんおばさんにはこちらのお店の方が良かったかも!!
徳島&高知4日間の旅(9/15~9/18)~その②高知_e0201427_12292388.jpg
「藁焼きかつお塩たたき&たれたたき」や「青さノリの天ぷら」「う巻き卵焼き」など
1時間でしたがたっぷりいただきました。

それでもお店を18時にでたので、そのあとスペイン・バルでもう一杯。
ホテルに帰ってからはコンビニでお酒とつまみを買って、恒例花札大会。パパ圧勝でした。

翌日はドライブで桂浜に行くことに決定。
まずその前にお昼はどこで食べようか相談し
アキの提案で、桂浜近くの「せっかくグルメ」にも出た鰻店「かな春」に決定しました。
しかし、このお店変わってる♪
朝9時半に店前の紙に名前・人数・車ナンバーを書いて予約しなければなりません。
9時15分到着。
すでに駐車場は満車で、第二駐車場へと指示されました。お店前は長い行列!
徳島&高知4日間の旅(9/15~9/18)~その②高知_e0201427_12294247.jpg
9時半になり順番に予約表に記入。お店のおばさんが予想入店時間を教えてくれました。私達は12時50分。
徳島&高知4日間の旅(9/15~9/18)~その②高知_e0201427_12295584.jpg
車が次々と帰りはじめ、すでに予約完了。本日の販売は終了になりました。
すごいシステムだけど、理にかなった方法かも。楽しみです。

さて龍馬の待つ桂浜へ。
Googleナビで狭い住宅の道をグルグル。ちょっと不安になったけど出てみると桂浜駐車場真ん前。
正規の道は大渋滞で、駐車場に入りのに1時間近く待つようでした。
Google先生ありがとう!
まずは太平洋のかなたを見つめる坂本龍馬像へ。
徳島&高知4日間の旅(9/15~9/18)~その②高知_e0201427_12301340.jpg
こんなに大きいとは思わなかった。
徳島&高知4日間の旅(9/15~9/18)~その②高知_e0201427_12302832.jpg
そこから桂浜におります。
徳島&高知4日間の旅(9/15~9/18)~その②高知_e0201427_12310795.jpg
雄大な太平洋に面した緩やかな弧を描く景勝地。
徳島&高知4日間の旅(9/15~9/18)~その②高知_e0201427_12312178.jpg
水族館のあり、この暑さでなければずっといたい浜でした。でも暑すぎる!
徳島&高知4日間の旅(9/15~9/18)~その②高知_e0201427_12313751.jpg
展望台のある龍王宮は海風が通り、本当に気持ちが良い場所でした。
徳島&高知4日間の旅(9/15~9/18)~その②高知_e0201427_12315098.jpg
ただそこから県立坂本龍馬記念館までの石段の道が、暑くて死にそう!!
やっとたどり着いた記念館。でも一見の価値あり。おすすめです。
徳島&高知4日間の旅(9/15~9/18)~その②高知_e0201427_12320821.jpg
お昼前ですが、暑さに耐えきれず、かき氷食べて一休み。手前は柚子かき氷アイスのせ。

暑さもおさまり、お昼の鰻へ。
お店に着き、おばさんが車のナンバーで呼びに来るまで約30分。
入店してからやはり30分待ち。やっと来ました!
徳島&高知4日間の旅(9/15~9/18)~その②高知_e0201427_12322793.jpg
ほとんどの方がうな重を頼んでいたけど、私たちは茶わん蒸しはいらなかったのでうな丼にしました。
鰻はうな重と同じ1匹分と聞いていたけど、ちょっと少ないのでは
~いえいえごはんの真ん中に真蒸しで挟んでありました。
たれで焼いてありますが、おすすめはワサビで食べるらしく、ごはんのたれは好みでかけます。
これがすごく美味しい!外はカリで本当に美味しくいただきました。

さてお昼が予想外に時間がかかったけど、
やっぱり予定通り「らんまん」で有名になった高知県立牧野植物園に向かいました。
五台山を車で登った山全体が植物園で、人気のため駐車するのも大変なようですが
鰻に時間がかかり午後3時過ぎになったおかげで、車も停められ、4時半の閉館まで散策しました。
徳島&高知4日間の旅(9/15~9/18)~その②高知_e0201427_12330376.jpg
植物園は期待した以上に素敵なところで、すべての山野草に名前が付けられ
「らんまん」に登場した花、今開花している花など札がついています。
また記念館には牧野富太郎の作った標本や作画もあり、興味深く楽しめました。
徳島&高知4日間の旅(9/15~9/18)~その②高知_e0201427_12331845.jpg
妻の名をとった新種笹「スエコザサ」もありました。

近くにあれば、もっとたっぷり時間をかけて歩きたい植物園でした。
同じ山に竹林寺という三十一番札所の真言宗のお寺がありました。
徳島&高知4日間の旅(9/15~9/18)~その②高知_e0201427_12333579.jpg
こちらもとても素敵で、ゆっくり散策しました。
徳島&高知4日間の旅(9/15~9/18)~その②高知_e0201427_12334892.jpg
一日汗びっしょりで歩いたあと、ホテルで汗を流し、さあ夕食です。
今夜は宿から歩いて10分くらいの「ブラッセリー一柳」というスペイン風のご夫婦だけで営むレストランです。
以前アキが伺ってとても美味しかったとか。4組だけの予約の取りにくいお店のようです。
こちらは前菜盛り合わせ。
徳島&高知4日間の旅(9/15~9/18)~その②高知_e0201427_12340388.jpg
手作りハム。
徳島&高知4日間の旅(9/15~9/18)~その②高知_e0201427_12341612.jpg
ゴルゴンゾーラのコロッケ。
徳島&高知4日間の旅(9/15~9/18)~その②高知_e0201427_12342986.jpg
その他にもつぶ貝ときのこのアヒージョやムール貝のワイン蒸しなど美味しくいただきました。
ご夫妻で外まで見送ってくださり、こちらも近かったらまた来たいお店でした。

お腹もいっぱいになり、それでも帰りにまたお酒を買い、最後の夜も花札大会。
またまたパパが勝利。珍しい!!

18日最終日はホテルの最上階で朝食をとり、高松道を通って徳島へ。
ニシウミちゃんをピックして、お昼は二人のお勧めのラーメン店「堂の浦」。
お勧めの鯛塩ラーメンをいただきました。極細麺に鯛の出しが絡まり美味しい!鯛の皮はパリパリでした。
徳島&高知4日間の旅(9/15~9/18)~その②高知_e0201427_12344723.jpg
あっという間の四国の旅でしたが
アキのアレンジと運転のおかげで、楽しく有意義な旅になりました。ぜひまた来たいと思います。

16時に羽田着。2週間の世界一周旅行から1時間前に帰国したコッコと合流。
お帰り~!一路我が家へ!ナナちゃんもお帰り!


# by kokomaxnana | 2023-09-22 12:34 | 旅行(国内・海外) | Comments(0)